忍者ブログ
HOME
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
11

2025 .04.11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラストダンジョン以外の竜は全部狩り尽くしました(別に倒さなくてもよい)。

ワールドマップのフロワロは全部踏み尽くしました。ていうか、ダンジョン内も竜を倒せばフロワロ掃えるのでラスダン以外全部掃った事になりますね。

ラスダンはだいぶ長丁場なようですが、恐らく僕のパーティはレベル上がりすぎなのでさっくり行けるのではないかと思います。そろそろ二周目用のキャラを考えなければ……。

PR

トラックバックキャンペーン

いちお考えてはいたんですよ。ネタは。絵は描けないからキャッチコピー辺りを。「受付時刻と同時に投稿して一番乗りになってやるぜ!」みたいな事考えてました。

実際は見ての通りっていうか、受付開始は19日かと勝手に思い込んでました。終了じゃねぇかそれ! ちびキャラTalkのヴァネッサさんに会いにきてて良かったよ! というわけで想定よりは遅れましたが受付終了はしてないようなので、クセーのを送らせていただきましょう。

・あなたの考える「セブンスドラゴン」のキャッチコピー
→「てのひらの中の終末と反攻」

多少ネタバレになりますが、オープニングの絶望感が本当に凄かったと思うのです。「終わったな……」「これは詰んだろ人類…」みたいなことを素で感じました。据え置き機なら何のゲームか忘れたけど(忘れるな)なんかで感じたけど、DSでこれは凄い。それと「DSのためのRPG」って推してるしって事で「てのひら~~」は欠かせないと思いました。

その後は世界崩壊とかにしたかったけど、人類の活躍無く終わりそうな感じになってしまうので苦肉の策で二単語。「世界ヤバい→けどがんばる」というのを内包した一単語が思いつきませんでした! とはいえ、それなりにまとまったのではないかと…自分では思ってますがどうでしょ……。

ゲームはたぶん終盤です。寄り道しつつとはいえ、そろそろ50時間だし。レベル上げすぎたのもあって今は結構ラクですが、二周目は二人旅やるつもりなのでだいぶ本気出さないと無理だろうと踏んでます。メンバー選定で既に悩ましいわ……。

そんなところですか。広報宇田さんサイン送ってね!!!!! 楽しみにしてるね!!!!!!1!11!

普通に楽しんでおりますが、一応きちんとストーリーあるRPGなので「ここまで進んだ」と書きづらいですね。

メンバーは
♀ファイター ジョゼット
♂サムライ ヒエン   ←♀ローグ フィオーネから交代
♀メイジ シェバト
♂ヒーラー イシュリーフ
です。

ローグからサムライへの変更は、元々はローグとサムライを前衛にしてスキル「行住坐臥」を生かしていこうという狙いがありました。しかしサムライもレベルが上がるまではお荷物なので、レベル上げのときは安定感のあるファイターを残していたら、妙にハマったパーティが出来上がったでござるの巻。

ザコ戦はファイターとメイジに複数攻撃をさせ、ヒーラーはマナクラフト。サムライは微妙にやる事ないけど通常攻撃と自己回復(戦闘中しか使えない)を。強敵相手はファイターのアタックキルで敵の攻撃力を下げ、サムライは斬馬構えで純アタッカーに。メイジはヴェイルを前衛に張って普通に魔法。ヒーラーはマナクラフトと回復を適度に。どんな相手でも対応できるパーティになりました。

強い刀を手に入れる方法が分かれば(どこに売ってるかとか)途端にサムライが花開きますね。もうちょっと段階的に刀は売ってて欲しかったかも。

あと気が早い話ですが、二周目は二人旅プレイをやろうと思ってます。できればキャラ会話調の日記書いたりしたいなぁ。なんて。僕にできるかはわかりませんし、二周目のキャラ設定もできてないのですが。一週目流用でもいいけどさ。

開店とともに購入してきました。まだまだ序盤ですが、うん、楽しい。もっとやりたい。もう今日10時間やったけどな!

「敵の戦力の強大さ」「圧倒的な人類の不利さ」がすごく感じられるんですよね。まだまだ序盤なのにナンですが。こっから人類が反攻するんだよなーと思うとわくわくです。この辺を活かしたキャッチコピーを考えてトラックバックキャンペーンに応募して賞品を頂きたい(下世話)。

とりあえずですが、うちのギルド「リュケイオン」のSSを用意しました。撮影時点でLv1だけど。

member_mixi1.jpg

一軍です。「シェバト」はラグナロクオンラインで使ってたキャラ名で、かなり愛着あるのですが流用しちゃいました。購入直前に搦め手要員がほしくなってローグを入れました。

member_mixi2.jpg

二軍。脳内設定.txt(11KBも書いてしまった)ではレインベルが主人公ポジションだったんだけど、先述のローグのために外れちゃいました。

取説ではナイト・ファイター・メイジ・ヒーラーが基本としてオススメされていて、色々試した結果確かにそれは強いパーティだと実感したりもしたのでますます「無理やりローグ入れた」感が出てきましたが。脳内設定.txtであんまり他キャラに絡んでないのにな、フィオ……。

さすがに脳内設定まるごとさらけ出すのは恥ずかしいですが、さらっとキモさ控えめに書こうかなぁ。書く気があったら、ということで……。

『燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2』をクリアしました。タイトル長い。

いやーいいゲームでした! 音ゲーでもちょっとしたストーリーが付くと結構盛り上がるものです。タッチペンでの操作なので、この上なく直感的。ゲームやんない人にも薦めたくなる出来でした。というか、狙ってる層はそこなのだろうけど。少しは音ゲーやる層ですが、今までやった中では最も面白かったと断言できます。1はリトライの際にイントロが飛ばせないのが困り物らしいですが、そういった点は改善されたんでしょうね。特にストレスなくプレイできました。

以下最近プレイしてるもの。まとめて。

『ニンジャガイデン2』
980円だったから。結構難しいし四肢断裂しまくるし、何ともXboxらしいと言うか…。

『ミラーズエッジ』
1980円だったから。こっちはさすがに面白い。酔う人多いらしいですが、僕は全然酔わないのだなー。

『ストリートファイターIV』
面白いですね。さすが天下のストリートファイターシリーズです。家庭用からのプレイだけどそこそこやれます。ルーファス使用。

『世界樹の迷宮II 諸王の聖杯』
11Fで飽きてましたが、再燃。データ消して初めからプレイしてます。現在21F。セブンスドラゴンまでに区切りつけたいので、さっさとやりますかね。

 
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Nerium
性別:
男性
職業:
大学生

・ゲームオタク
・ツンデレならぬデレデレ好き
・どうでも良い事はMixiに書いてます
・でもそっちのが更新量多いかもね!


ブログ内検索
リンク

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30