[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
同名のスレより。
ウソみたいだろ…新品280円なんだぜ、これ……。
いや楽しみましたよ。楽しみましたけどもドラゴンクォーター。確かにRPGの新しい答えがありましたけども。あれはなんかRPGというかなぁ! ちょっと違うんだよなぁ!
結局一回しかクリアしてないなぁ。
公式はこちら。
…僕、あんまりFPSの経験無かったりするんですけども。なのであんまり言ってる事アテにしないでください。
装備は弾数無限の武器が1種類のみ。ボスを倒すごとに少しずつ性能が上がっていきますが、最後までこの武器と添い遂げるようです。
ある程度進めてみて、敵がどうとかよりも、ジャンプアクションの方が強敵でした。ていうかFPS視点で動く足場に飛び乗ったりするとは思わなかったです。敵を倒していくよりもこういうギミックの方に力を入れてるらしく、行ったりきたりしての遭遇(別の部屋に行くと敵が復活する)を除けば大して敵とは戦いませんでした。僕はEasyでやってるので、Normalだと敵が多かったり強かったりするのかもしれませんが。Easyでもボス相手には何度か挑んで辛勝って感じなので、やはりFPS慣れが要る気がします。
エイミングはある程度照準を敵に近づけるとロックオンしてくれる仕様。ロックオンを任意に外す事もできますが、おかげでザコ相手はラクでした。
今は警備システム相手に蜂の巣にされてます。何とかクリアまでは行きたいところ。
なんとなく1Dayチケットを使ってROプレイ。
友人が居たので(日曜日に「明後日いる」って言ってたからほんのり合わせたんだけど)、どっちも一人じゃ倒せない敵を始末しに行こうと声をかけました。
街からちょっと離れた洞窟にその敵がいるので、洞窟前集合って事で普通に歩いて向かってました。すると普段向こうから攻撃してこないバッタが殴ってきました。
名前が「ボーカル」ですね。ROプレイヤーは分かるでしょうけど、攻撃してこないバッタは「ロッカー」で、ボーカルはそのボスです。30分に1匹しか出現しないのです。
だから会えてラッキーだなーと思いつつ焼き殺したんですが、帽子を落としました。
やっぱりROプレイヤーは分かるでしょうけど、こいつが落とす帽子は一種類しかありません。オールドスターロマンス、ドロップ率0.5%。30分に1匹しか出ない敵が0.5%しか落とさないわけですよ!
…ちなみにこの後、どの敵も落とすけど確率が1/5000なんてアイテムも拾うから今日は凄い日。
Allはしましたが、ちょこちょこやってます。面白いです。
ウィンディアで1回、キャスパーで2回、フォレットで2回All。計5回ですが並んでる時にウィンディアでのAllを見たので、エンディングは全部見たことになります。
ルートはどのキャラも港町2→沼地1→湖畔3→墓場3→森林1→火山3。
2章2幕・3章2幕は墓場と火山のランク3にしてライフアイテムを取得。これは固定で良いでしょう。沼地は個人的にボスが苦手なのでランク1。森林はランク2以上だと妙に強くなるのでランク1にせざるを得ない感。後は適当ですが、メリーたん結構強いのでランク1でもいいかもなぁ。ランク1余ってるし。
本日キャスパーで適当に稼いでたら1億越えちゃいました。ひとくぎりついた…のかな。嬉しいんだけどそんなにパターン詰めてもいないので微妙。次はオールランク3クリアか、1.5億くらい狙うかなぁ…ランク3森林が稼げるらしいながらも素で死ねるのがキツいですが。
やってきましたオトメディウス。今さらですが。
自機はエモン5をチョイス。だいぶクセのある機体だったので失敗だな…。でもオプション位置が3なので、オプション全取得までは早かったです。ただフォーメーションなので瞬間火力が無いし、ミサイルもないので素直にアノアにしとくべきだった。
正直「もうやらないかも」レベルでした。残念。
横シューなら『デススマイルズ』が良作だし…オレンジ色の背景(夕焼け)で黄色い弾撃たれて死ぬというガチで見えない死に方したので結構萎え。打ち込み感の無さも凄いし。
育てて行くのとか「レーザーがレベルアップ!」みたいなのは結構ツボなんですけどね。惜しい。