忍者ブログ
HOME   »  ゲーム
RSSフィード iGoogleに追加 MyYahooに追加
16

2025 .04.06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アナザーセンチュリーズエピソード3』(リンク先音注意)、全ミッションでシークレット取得完了。

やってるこたー単純な一騎当千なんですが、ゲームスピードを異常に速くするとこのゲームになります。豆粒にしか見えない敵でも一秒で隣接するなんて普通。でも、意外と爽快で面白い。

ロボット好きにとってはボーカル付きの主題歌をバックに戦えるのは異様にテンション上がるかと。オリジナル主題歌も良いし。この点は(歌の力だからゲームの魅力と言われるとちょっと悩むけど)本当に見事。

いくつかの機体が完全に空気なのが気になりました。お金出して部隊に編入という形式なので全くストーリーに絡まないのがちょっと驚き。無理に絡めないで割り切ったのは好印象と言えばそうなんだけど…さっきまで一緒に戦ってたのにムービーじゃ影も見えないとかさすがに違和感あります。パッケージに居るのではガンダムSEED、Gガンダム、∀ガンダム、ブレンパワードが空気。マクロス、ドラグナー、ウイングゼロ、リーンの翼も一応居る程度ですね。

逆にちゃんと出てる作品は絡んでて面白い。他作品のキャラを声付きで呼んでるだけで面白い。エウレカかなり贔屓されてるせいか好きになっちゃいましたよ。スパロボに出ないかしらー。

シークレット全取得したおかげで大体めぼしいユニットは使ってみましたので、もう良いかなと。フリーダムガンダムMとウイングゼロをリミッター解除(弾数制限解除)したら途端に作業ゲーと化しましたしね。まぁ超広範囲技が使い放題だったらなぁ。本来3分くらいリロードしてたもんなぁ。隠し機体であるファーストガンダムなんか霞む勢いです。ファーストも凄い尖った性能で面白かったけどね。威力だけならファーストのビームライフル>サテライトキャノン。

総じてロボット好きかつアクションゲームが好きなら楽しめると思います。僕はほぼ定価で買ったけど不満は無いです。そんなこんなでやる事もなくなったので明日にでも売ろうかと。ヤフオク見たら4000円くらいになるようで…これで連ザ2買おうかなー。売ってるかなー。

PR

世界樹の迷宮』、一応のクリア。一応の、というのは全階層踏破ってことで。

クリア時のパーティは、
Lv69ソードマン
Lv46パラディン
Lv70レンジャー
Lv43バード
Lv70メディックです。ゲームでのMAXLvは70ね。

パラディンとバードが極端にレベル低いけど、これはストーリー終了後のボス撃破のために作ったキャラだから。パラディンなんてドラゴン退治用だから名前「ガッツ」だよ。ドラゴンころしだけに。

隠しボスは全員ノーガードだと平然と2000ダメージオーバー(味方HPは3ケタです)の全体攻撃をかましてくるので、それら専用の対策が必須。具体的には、バランス破壊の防御力を誇るメディックの医術防御Iか属性攻撃を無効化するパラディンのガードシリーズ。

中ボス戦程度まででこそ医術防御Iはバランス破壊の防御力(属性攻撃軽減というような説明文だけど、物理属性も軽減する。しかも驚異的に)だと思えたけど、隠しボス級では焼け石に水。それでも2500が350程度にはなるんだけど、350はまだ痛い。パラディンとバードは確定で死ぬ。

これを防ぐためにパラディンのガードシリーズ。スキルレベル10まであり、5で完全軽減。以降は吸収。6以上だと「属性ダメージ+状態異常」な技の場合、状態異常は食らってしまうので5止め安定。

以上の技を用い、Wikiで調べてパターンにハメて勝利。全体属性攻撃をしてくるターンは決まっているのでそこはパラディンによるガード。それ以外のターンは医術防御Iとバードによる支援効果で「味方の支援効果打ち消し」という技を使わせる。それでも数回はランダム攻撃に晒される事になるので、そこは医術防御Iで祈る。これで6ラウンド目くらいに決着。25ターン程度かかったかな。

……とまぁ、後半はこんだけ骨太な戦闘が味わえるRPGでした。ていうか最下層はザコ敵すら強い。雷属性以外無効みたいな敵が平然と居る。さらに言えば上記の僕のパーティ雷攻撃できないんだがな!

最近じゃ珍しいタイプのRPGかもしれんが、その出来は間違いなく傑作。ハードがDSというのも素晴らしい。ラストはちょっと難しすぎるけど。攻略Wiki見ないと僕は絶対勝てなかったと思う。でもそんなの霞むくらい良いゲームでした。興味持った人には間違いなく薦めておいて良い感じ。2も発表されましたが、予約します。

全アイテム取るとスタッフロールが見られるらしいけど…ちょっと辛すぎるかな。というわけで、現時点で終了で。

ネトゲ廃人的に、プレイしてるネトゲの情報をまとめておきます。
2007/10/7時点。
■Ragnarok Online
そもそも低頻度。なんかあった時だけ1Day使用。

♂アカ(低頻度)Fenrirサーバ
「Nerium」 (バード) Lv60くらい。育たない。
「ハーツイーズ」 (プリ) Lv86支援型。
あと商人。

♀アカ Fenrirサーバ
「Schebath」 (ハイウィザード) シェバト。Lv88 元殴りでInt-Dex。
「Kislev」 (ローグ) キスレヴ。Lv73 盗みたい感じ。
「Marcheschwan」 (商人) マル。Lv43前後 露店OCDC。
「Heartsease」(プリースト)Lv50前後 支援。 男アカのハーが女装した。
「Thebeth」(剣士) テベト。Lv62 槍騎士志望。

♀アカ Bijouサーバ
「Thischri」 (アーチャー) Lv39くらい。育たない。
「新城 たまな」 (テコン) Lv61。Agi殴りんかー。弱くて愕然放置

■Fantasy Earth Zero
たまに1戦だけ。会うのは難しい。

Cエル「Eury」 氷ソーサラー。部隊所属済。Lv31。
Cエル「Pardalis」 両手ウォリアー。同部隊。Lv22。
Cゲブ「瀬芹」 両手。気分転換用でLv10台。
Dエル「Morpho」 状態異常弓スカ。ほぼ放置。Lv15位
Dエル「Amphione」 KATATE。Lv18。

■ときめきメモリアルOnline
廃校乙。一応、「池田 往蜂@陽」。
別の名前も作りましたが、またどっかで使うので。
 
Twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Nerium
性別:
男性
職業:
大学生

・ゲームオタク
・ツンデレならぬデレデレ好き
・どうでも良い事はMixiに書いてます
・でもそっちのが更新量多いかもね!


ブログ内検索
リンク

Page Top
CALENDaR 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30