[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どう考えても決めたのはケイブ。
ともあれ、『怒首領蜂大復活』が稼動しました。実は稼働日を知ったのが昨日なので、思ったより急に出てきた感じです。大学終わってからホームのゲーセンに行くと、デモ画面でした。。……ホームゲーセンはいつもシリーズ前作を撤去して新作を入れるんですが、大往生を残して『むちむちポーク!』を撤去してたのがオペレーターの危惧を感じられて印象深い。システムは公式サイトで前日に予習済みだったのでインストは流し読みですませてコインいっこいれる。
使用機体をTYPE-A、TYPE-Bから選択。例によってAが前方集中ショットで移動が速く、Bが広域ショットで移動が遅い。次にショットスタイルの選択、最後にボタン配置の選択となりました。結果的に全て最初にカーソルあってるのを選択しましたが、前作の『怒首領蜂大往生』はTYPE-Aでないと移動がおいつかなくて辛かったからという理由があります。結果的にコレは正解だったようで、後にやった友人がBだと移動の遅さが辛いと言っていました。Aでも特に速くはないので(むしろレーザーだと物足りない速さ)、A推奨だと思われます。ましてパワースタイルでのBOOST使用中はさらに遅くなるのでBだと辛いのではないかと。
怒首領蜂らしい開始演出、怒首領蜂らしい一面道中。逆に驚きでした。前情報で萌えキャラが変形してボスになるというのは知っていたので、むしろそこにたどり着いて安心しました。それでも笑ったけど。
2面に入ると敵弾の構成はがらりと変わり、激遅弾をたくさんばらまくザコと新システムの弱レーザーが配置され、怒首領蜂らしさは欠片もなくなりました。以降そんな感じ。怒首領蜂よりむしろエスプガルーダIIっぽいなぁと思いました。
4面ボスで終わりましたが、初見でここまで行けるということは大往生より遥かに簡単ですね。5面がぶっとび難易度でなければ遠くないうちにクリアできるでしょう。ボムアイテムを拾うとボムがMAXまで補充されるので、どんどん使っていけば次のプレイで5面は行けるかな。2回目のエクステンドはかなり遠かったので、稼がないとつらそうです。
怒首領蜂らしさはありませんが、面白い事は面白いです。空いてたらやろうと思います。