[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年恒例しなちく氏とのコラボ企画(要出典)です。
去年
しなちく
プレイし始めた日付を書いてたんだけど最近微妙(別に発売日からやってないケースもあるのと、ダウンロード日とプレイ開始日が違うとか)なので月でいいことにするぞ。
■2016年 INSIDE (steam)
去年なんだけど超年の瀬だったので去年書いてなかった。
雰囲気を味わう横スクロールACT。
本当に「雰囲気を味わう」でしかなく、というかもうACT要素が邪魔になるレベルだと思っています。雰囲気は味わったので、お好きなら。
隠しEDは見ていないで一周したくらい。
■1月 LIGHTNING RETURNS: FINAL FANTASY XIII (steam)
無印FF13は(戦闘が特に)気に入っていて、これもなんか強敵をノーダメージで撃破する的な戦闘動画を観ていつかやりたいと思っていたのです。そのためにFF13-2も買って、それはクソでしたけど。
世界滅亡まで期限が切られており(1週間くらい)、ライトニングが善行を積むことでチマチマとそのリミットを延長しながら元凶を解決して世界を救おうというストーリーライン。
戦闘は面白いのだけど、上記のシステムのおかげで常に時間が流れており、例えば電車で長距離移動するとかやると時間が経ってしまうのでうまいこと効率よく各地を移動しなくてはなりません。
そんなサラリーマンの出張計画みたいな事をずっとやって段々ダレてきたところに、「特定時間帯しか開かない扉」が満載のダンジョンでトドメを刺されて詰んでしまいました。あれ全くやる気にならんが?
■2月 FOR HONOR (steam)
剣や刀や斧でチャンバラするゲーム。戦闘ルールはFPS的な。陣地取りしたりキルしてチケット削り切ったりする感じ。
面白かったんだけどマッチングがかなり残念で、だいぶ待たされてロクに遊べない等が積み重なって熱が冷めてしまいました。
■3月 アサシンクリード4 ブラックフラッグ (PS4)
セールで100円だったので。ご存知、アサシンになって暗殺するゲーム。
……だと思ったのだけど、これはアサシンではなかったです。
アサシンに絡まれた海賊がアサシンを返り討ちにして服や身分証をゲットして好き勝手やる感じでした。海賊クリードだこれ。
アサシン稼業もそこそこに、自船を強化して道行く船に"交易"を申し込んで(主にこちらの砲弾と相手の積荷を交換します)いく海賊プレイはオープンワールドでみんなやるタイプのやつで、楽しかったです。船を舎弟にしたら艦これの遠征的なこともできる。スマホでできるのが良かった。
メインクエストの途中で「敵の船を探せ」みたいなところがあって、これがいくら探しても見つからないので詰みました。
■3月 アサシンクリード ユニティ (PS4)
こっちも同時にセールで100円だったのです。
舞台がヨーロッパなので良い感じの建築物に登れてとても良かった。人口も多いから紛れられるしアサシン感は4とは段違い!
一通りクリアまで楽しみました。というかアサクリシリーズはそれ以上やろうとするとどえらい数の収集要素をやるはめになるので辛いものがあります。
■4月 アナザーエデン (iOS)
ソーシャル要素の無い普通なRPG。ガチャはある。
ボス強くて積んでたんですが、最近になって出来ることが増えたので(あとクソみたいな経験値減算システムが緩和されたので)やり直してて第一部はクリアしました。1.5部はもうすぐ。
レアリティ☆5のキャラはレベルキャップ80、☆4はレベルキャップ60。加えてアビリティボードという成長要素があり、☆5キャラはレベル40くらいから大きく成長し始めるのに対し、☆4はそこで成長が止まってしまいます。
第一部ラストダンジョンは雑魚敵がレベル55くらいなので、かなり明確に性能格差が出ます。
☆3キャラはこれよりレベルキャップが低いわけなので全く役に立ちません。序盤のガチャで☆4以上のヒーラーを引けるかどうかに進行のスムーズさがかなり掛かっています。ストーリーで1人は加入するけど、できれば2人欲しい戦闘システム。
☆3のヒーラーって回復量の少ないリジェネしか使えないからな! 居ても何にもならないぞ! 本当にちょっとびっくりするくらいゴミだぞ!
何か悪いことばかり言ったようだけど楽しんでます。
■4月 シャドウバース (iOS)
本格スマホカードバトル!
何かカードゲームがしたくなったのでやってみたのですが、あまり頭使わないでサクサクとプレイできるので結構やっています。
人口の多さと客層のせいかかなりおかしなスラングが生まれるのがたまに面白いです。
確かにカードを場に出しては敵のを倒し、今度は敵に出されてはこっちが倒され……というのを繰り返す展開は多いし、あざといデザインのカードも多いけど、それを「エロメンコ」って普通出て来ない。
今度、今まで通りのカード全て使えるルールと、期間的に制限カードを作って一部のカードだけ使える「ローテーション」というルールが追加されるそうで。その発表の際に現環境のことを「ダイナミックな環境」と表現していたのが言葉選んだ感あって好きです。
かー!ダイナミックだわー!(コンボで大打撃を決めながら)
■5月 Steins;Gate 0 (PS4)
安かったので。
ノベルゲームはあまりやらないのですが、シュタゲは別。大好きです。
無印シュタインズゲートは、ざっくり言うと「普通→挫折→ガッツ出して立ち直る」という場面があるのですが、この「ゼロ」は上記の「挫折」の部分を描いています。
なので割とずっと凹む話ばかりだし、トゥルーエンドというカタルシスも無いので、結構つらいです。悪くいうとゲーム全体が蛇足ってことだし……。
岡部が挫折して成功を諦めつつも、「成功時の幻影」が目の前にあり、幻影だからといって目を逸らしきる事もできず……。すごい切ない話ではあるのですが。
今から触れる人はお好きなハードで無印をプレイするかアニメ版をおすすめするよ!
■6月 Farpoint (PSVR)
シングルプレイFPS。
シューティングコントローラを使ってプレイします。
こういうの待ってたんですよ! ホラーじゃないやつで! PSVRを活かせるやつ!
銃口を上に向けて肩のあたりに持って行くと武器交換、狙う時は実際にサイトを覗き込むように。
没入感のためにHUDをなくしたりするゲームたまにありますが、もちろんHUD皆無だし、ここまでやってくれると非常に楽しいです。
主人公くんが腕時計してるので、HUDは無いけど腕を見れば現実時間わかるのが芸コマ。
本当に感覚揺さぶってくるし、銃を動かしまくるので(コントローラはとても軽いですが)あまり酔わない僕でも1時間くらいで疲れてきます。
ちゃんとしたライフルの持ち方とかすればマシなのだろうけど、僕は知らない……誰かミリオタの人!
とても楽しかったですが、シングルプレイのFPSだし1回通して終わり。話もなんか最後ぶん投げられた感じだったしな……。
■6月 ニンテンドースイッチ関連
スプラトゥーン2とゼルダBotWを。ふらっとさんありがとう(品薄で独力で買えなかった)
スプラトゥーンは2で初体験ですが、これは確かに延々とやっちゃうなぁ。
ゼルダは完成度というハンマーでぶん殴ってくるオープンワールドARPGでした。こいつはとんでもねえ。
10年後に古典になってるやつですよこれは。
この手のゲームにしては珍しく、短時間でもやれることはあるので、Switchのハード特性と最高に噛み合っていてやばい。
今はプレイ中断してますけど絶対やるからな!
■9月 旋光の輪舞2 (steam)
とても好きなシリーズだったんですが、残念でした……。
今後も調整入るようですが。やるかどうかはわからない。
あと単純に人いないのはきついなぁ。30分間同じ人としかマッチングしないとかでした。
■12月 地球防衛軍5 (PS4)
いつもの。
いつも通り面白い。発売されたばかりなのでガシガシ進めています。
難度IMPOSSIBLEはやらないけど、INFELNOはやりたいな!
■あとFF14とFGOは常にやってます
というかこいつらのせいでプレイゲーム数が少ない。
FF14は6月に拡張パッケージ「紅蓮のリベレーター」も出たことだし語ってもいいかもしれないけど完全にいつも通りの僕になるだけだからやめておきます……。